いつもニコニコいるだけではいけません。

モテる人は時には相手を叱ったりします。

 

相手の言うことを何でもかんでもOKしていたら、

ただのYESマンになってしまいます。

 

明らかにその人の言うことが違うと思えば、

叱ってやることも必要かもしれません。

もしこちらの言うことが正しければ、

言われた相手も間違っていたことに気づくでしょう。

 

大切なことは相手のためを思って言うことです。

自分を良く見せたいがために言うのはやめましょう。

本当に相手のために言った言葉は相手に響きます。

 

そして放たれた愛情に気づくはずです。

愛情を受け取った人は本当に感謝するでしょう。

そして好意的に見てくれるはずです。

 

叱って嫌われるのではと考える必要は全くないです。

相手のためにこうした方がいいと思えば時には叱ってもいいのです。

ぜひ愛情を持って接していきましょう。