よく分かったフリをしたがる人がいます。

例えば話している時でも、

「私はあなたのことを何でも知っている」

「私はあなたの気持ちを何でも分かっている」などなど

そのようなフリをして接する人がいます。

 

しかしこれはやめた方がいいです。

なぜなら相手から分かっていないのがバレバレだからです。

モテない人は相談事でこのように対応することがあります。

さも分かったかのように頷いたりします。

 

しかし実際話すと全く見当違いのことを言って相手をがっかりさせます。

分かっているつもりなのは自分だけであって、それは自分勝手な考えでしかありません。

 

モテる人は相談事などに対しても本当に相手の気持ちを分かるよう努力します。

その人の思いや考えをできるだけ分かってあげようと聞いてくれます。

モテる人は決して独りよがりな分かったフリをしません。

 

分かったフリはやめた方が良いでしょう。

そういう行為はモテませんし、また信頼もされません。