ミントC!Jメールとメルパラのサイトを見て、似ていると思ったひとも少なくないと思います。

ミントC!Jメールとメルパラは、実は同じ会社(有限会社エムアイシー総合企画)が運営しているんですね。

では、両方のサイトにはどういう違いがあるのか、下記で詳しく見ていきたいと思います。

Jメールとメルパラはどこが違うの?

Jメールのサイトデザイン

上記はJメールのサイトになります。

ミントC!Jメールの公式サイトはこちらになります。≪18禁≫

メルパラのサイトデザイン

上記はメルパラのサイトになります。

メル☆パラの公式サイトはこちらになります。≪18禁≫

サイトデザインを見ても、二つともとても似てますね。

会員数が違う

では、二つのサイトで何が違うかというと、ひとつ挙げられるのは会員数の違いです。

  Jメール メルパラ
会員数 600万人以上 200万人以上

二つのサイトの違いの一つが、Jメールの方が会員数が多いのです。

およそ3倍近くJメールの方が会員数が多いのが注目ポイントですね。

会員数が多いので、それだけ出会えるチャンスが高いかもしれません。

消費ポイントも若干違う

また、Jメールとメルパラで消費ポイントが若干違います。

  Jメール メルパラ
メッセージの投稿 5pt 5pt
投稿に画像・動画を付ける 無料 無料
掲示板を見る 1pt~3pt 1pt~2pt
掲示板画像を見る 3pt 2pt
掲示板動画を見る 5pt 3pt
メッセージを送る 7pt 6pt
メッセージに画像・動画を付ける 無料 無料
受信メールを見る 無料 無料
プロフィールの閲覧 無料(※一部消費pt有り) 無料(※一部消費pt有り)

どちらのサイトも女性会員は無料ですが、男性会員の消費ポイント数が違うのです。

やはりメルパラの方が、会員数が少ない分、消費ポイントは抑えられているのかもしれません。

メール送信することは頻繁にあると思うので、1pt=約10円の差は大きいでしょう。

なるべく安く利用したいならば、メルパラが良いかもしれませんね。

料金体系は同じ

金額 ポイント
1,000円 100pt
2,000円 200pt
3,000円 320pt
5,000円 550pt
10,000円 1200pt
15,000円 1800pt
20,000円 2500pt

なお、料金体系は2つとも同じになります。

また、例えばJメールのポイントをメルパラで使うというようなことは、サイトが違うのでできなさそうですね。

たくさんポイントを購入したいならば、3,000円以上で購入した方がお得ですね。

会員数を取るか、料金を取るか

ミントC!Jメールとメルパラ、どちらを利用するかは、会員数を取るか、料金を取るかで違ってくるでしょう。

なるべく多くの方と出会えるチャンスが欲しいならミントC!Jメール、値段でいくならばメルパラ、といったところかもしれませんね。

興味がある方は、どちらも簡単に登録できるので、とりあえず利用してみると良いでしょう!

ミントC!Jメールの公式サイトはこちらになります。≪18禁≫

メル☆パラの公式サイトはこちらになります。≪18禁≫